ダイコンを収穫

ベランダ菜園で育てていたダイコンを収穫した。

ダイコンを収穫

葉っぱは立派なのだが…大根本体は、ちっちゃい。(T_T)
ずんべ の家は東向きなので、陽の当たりが悪いのは確かなのだが、もう少し太ってほしいところ。

facebook や mixi にアップしたら、「葉っぱは捨てちゃダメだよ」と、ダイコンの葉っぱレシピを教えてもらった。
ダイコンの葉っぱって、捨てるだけで食べた事がないのだけれど、葉っぱを使った料理は、けっこうメジャーなんだな。
ぜんぜん知らなかった。

今度トライしてみよう。

広告

トラックバック 
〔https://blog2.zunbe.com/wp/wp-trackback.php?p=971〕

    【プログラマ ずんべ の日記 Ⅱ】 ダイコンを収穫...
    ダイコンを収穫した。 前回はこんな感じだったのだけれど…。 ダイコンを収穫 前回よりは大きく育った。(^^; でも、もうちょっと太くならんかな。......

    2013/11/30 22:59
    【プログラマ ずんべ の日記 Ⅱ】 ダイコンの葉っぱレシピ...
    このエピソードの続き。 ダイコンを収穫 と、いう事で、ダイコンの葉っぱレシピにトライしてみた。 まず、ダイコンの葉っぱを1センチくらいのサイズに切る。   切った葉っぱをフライパンで炒め、最後に醤油をちょろっと。 完成! 今まで、ダイコンの葉っぱは捨てていたのだけれど、本当に食べられるのだろうか? 半信半疑でパクっ! うまい!  ダイコンの葉っぱがこんなにうまいとは。 しかも、切って、炒めて、醤油を掛けるだけの簡単レシピ。 オトコの料理にはちょうどいい。 お代わりはお茶漬け。 うまかった。(^^)....

    2013/05/13 22:38

コメント

    コメントはありません。

コメントしてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


広告

まとめページ

取得した資格
登った山

広告

サイト内検索

WordPress

最近のコメント

広告

RSS

RSS 記事
RSS コメント
Server offered by
有限会社パテンティックソフトウェア
Profile for zunbe