ESXiをUSBメモリからブート
昨今、SDカードやUSBメモリは、容量32GBや64GB程度は当たり前になってきた。
一昔前のハードディスク並の容量がある。
ずんぶん昔に購入した、16MB、32MB、256MBのSDカードが手元にあるが、MB程度の容量では、ほぼゴミだ。(^^;
USBメモリも、1GBの容量のものが手元にいくつかあるが、書き込むデータ自体が大きくなってきたので、もっぱら32GBや64GBのものを使い、容量の少ない、これらのUSBメモリは埋もれたままになっている。
これらのUSBメモリを再利用する方法はないかと考えた。
目を付けたのは、ESXi。
このOSは、ブート時にOSを本体のメモリに読み込んだ後、おそらく、ほとんどUSBメモリにアクセスする事はないだろう。
WEBを漁ってみると、けっこうやっている人がいるようだ。
と、いう事で、トライ。
ターゲットのマシンは DELL PowerEdge T310。
DELLのサイトからESXiのインストールISOをダウンロードし、CDに焼く。
作成したCDからブートしてインストールを開始。
インストール先にUSBメモリを指定して、インストールを実行。
インストールはすんなり完了した。
マシンを再起動し、BIOS画面でUSBからブートするように設定。
USBメモリ上のESXiで起動後、手元のPCで VMWare vShphere Client を起動して、ESXiにアクセス。
無事、接続に成功。
ハードディスクは全領域を仮想マシン用に開放できた。
よしよし。