NC750SのウィンカーをLED化

このエピソードの続き。

NC750SのストップランプをLED化

ストップランプのLED化に続き、ウィンカーをLED化した。

ウィンカーをLED化

ウィンカーのLED化は、リレーを交換する必要があるので、少し手間がかかる。
まず、部品を揃える。
左から、
・リレー(CF-13 JL-02)
・H4ソケット(コード付き)
・スペードクリンプ(♂ 2.8mm)
・LED電球 1157(BAY15D) × 2
・LED電球 1156(BA15S) × 2

部品を揃える

リレーをNC750Sに取り付けるため、H4ソケットのコードの先端にスペードクリンプを取り付ける。

スペードクリンプを取り付ける

さて、NC750Sのウィンカーの交換。
まず、シート、サイドカウルを取り外す。

シート、サイドカウルを取り外す シート、サイドカウルを取り外す

ダミータンクの横あたりについている、この部品がリレー。

リレー

新しいリレーを仮に取り付ける。

新しいリレーを仮に取り付ける

この状態でウィンカーを付けてみる。
点滅した。リレーの接続はこれで問題ない。

ウィンカーを付けてみる

まずフロントから。
ウィンカーのカバーを取り外す。

ウィンカーのカバーを取り外す ウィンカーのカバーを取り外す

白熱電球を取り外す。
左が白熱電球、右がLED電球。「1157」もしくは「BAY15D」と呼ばれるダブル球。
ストップランプに使ったLED電球と同じもの。
色はアンバーにしようと思ったのだけれど、万一ストップランプが切れた時に代替が効くように、ホワイトを選択した。

白熱電球を取り外す

LED電球を取り付ける。
試しに点灯させてみる。問題なく点灯した。

LED電球を取り付ける 試しに点灯させてみる

続いて、リア。
ウィンカーのカバーを取り外す。

ウィンカーのカバーを取り外す ウィンカーのカバーを取り外す

白熱電球を取り外す。
左が白熱電球、右がLED電球。「1156」もしくは「BA15S」と呼ばれるシングル球。
リアのウィンカーの電球は、ストップランプの電球と互換性は無いので、色はアンバーでもよかったのだけれど、他の電球と合せる事にして、ホワイトを選択した。

白熱電球を取り外す

LED電球を取り付ける。
試しに点灯させてみる。問題なく点灯した。

LED電球を取り付ける 試しに点灯させてみる

仮に取り付けていたリレーを固定する。

リレーを固定する

サイドカウル、シートを元通りに取り付ける。

サイドカウル、シートを元通りに取り付ける サイドカウル、シートを元通りに取り付ける

ウィンカーを点滅させてみる。

これでヨシ!

■2018/11/05 追記

これでヨシ!と思ったのだけれど、不具合を発見してしまった。
イグニッションをオンにすると、メーターパネルのウィンカーが点灯しっぱなしになっていた。(T_T)

ウィンカーが点灯しっぱなし

ウィンカーを動作させると、点滅するので、運転に支障はないけれど、ちょっとマズい気がするので、とりあえず、フロントの電球を元の白熱球に戻し、後日、リトライする事にする。

一連記事:

広告

トラックバック 
〔https://blog2.zunbe.com/wp/wp-trackback.php?p=12020〕

    【プログラマ ずんべ の日記 Ⅱ】 NC750SのヘッドライトをLED化
    このエピソードの続き。 NC750SのストップランプをLED化 NC750SのウィンカーをLED化 NC750SのウィンカーをLED化(その2) NC750SのヘッドライトをLEDバルブに交換してみた。 まず、LEDバルブを購入。 H4タイプで、光量ができるだけ大きいものを選択して購入してみた。 驚きの$5.95。安い。 # ちょっと不安だが...。 US .09 15% OFF|1pc Universal 6500K 8000LM H4 LED COB Car Auto Front Headlig…

    2018/12/27 00:38
    【プログラマ ずんべ の日記 Ⅱ】 NC750SのウィンカーをLED化(その2)...
    このエピソードの続き NC750SのストップランプをLED化 NC750SのウィンカーをLED化 前回のトライでは、メーターパネルのウィンカーが点灯しっぱなしになってしまい、失敗した。 さて、どうするか。 電球の問題なのか、リレーの問題なのか…。 とりあえず、どちらが原因かわからないので、作業をしやすい「LEDの問題」と考えてリトライしてみる事にする。 改めてLED電球を購入し直す。 左が前回購入したLED電球、右が今回購入したLED電球。 さっそく交換する。 イグニッションをオンにしてみる。 ウィ...

    2018/12/05 14:58

コメント

    コメントはありません。

コメントしてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


広告

まとめページ

取得した資格
登った山

広告

サイト内検索

WordPress

最近のコメント

広告

RSS

RSS 記事
RSS コメント
Server offered by
有限会社パテンティックソフトウェア
Profile for zunbe