人魚の眠る家

「人魚の眠る家」を試写会で観た。

人魚の眠る家
人魚の眠る家 公式サイト



試写会に当選した。(^^)

当選

原作は読んでないけれど、東野圭吾原作の映画化、どんなショックがあるのかと期待しつつ観に行ってみた。
臓器移植に関わる問題をえぐりつつ、家族の葛藤を描きながら物語は進行する。

脳死になった子どもは「生きている」が、世間から見たら「死んでいる」状態と見られる現実。

この子が死んでいるなら、私が刺して、罪にはならない。
私が刺して罪になるなら、この子が生きている事が証明された事になる。喜んで私は刑に服します。

むむむ、深い。
そして、このシーンの篠原涼子のキレ具合が怖い。

いろいろ考えさせられる映画だった。

広告

トラックバック 
〔https://blog2.zunbe.com/wp/wp-trackback.php?p=11942〕

    トラックバックはありません。

コメント

    コメントはありません。

コメントしてください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


広告

まとめページ

取得した資格
登った山

広告

サイト内検索

WordPress

最近のコメント

広告

RSS

RSS 記事
RSS コメント
Server offered by
有限会社パテンティックソフトウェア
Profile for zunbe