【2020年3月】

宇宙の中心

宇宙の中心はどこにあるのだろうか。

宇宙の中心

以前に「光は減速する」でちらっと書いたこれ。

全天360度の恒星を観測し、赤方偏移の状況を調査すれば、どこが宇宙の中心かわかりそうなものである

今回は、これを深掘りしてみる。

宇宙はビッグバンから始まり、膨張し続けていると言われている。

ビッグバン

ずんべ はビッグバン宇宙論を信じておらず、赤方偏移は光が減速する事によって発生しているのではないかと考えているが、ここでは、話を分かりやすくするため、ビッグバン宇宙論における宇宙の膨張と、それに伴う赤方偏移が発生しているという前提で以下に考えを述べる。

宇宙が膨張している事は、地球に届く光が赤方偏移している事が根拠のひとつとされている。
膨張によって光は引き伸ばされ、波長が長くなるため、観測者に届く光は赤方偏移しているというものだ。

赤方偏移

今でも宇宙は膨張を続けているとされているので、当然の事ながら、観測者(地球上の我々)と光源(恒星)との距離が遠ければ遠いほど、より赤方偏移は強くなる。
すなわち、全天360度の方向にある恒星からの光の赤方偏移を観測すれば、地球が宇宙のどこに存在しているかがわかるはずだ。

たとえば、仮に、地球が宇宙の中心にあるならば、すなわち、ビッグバンが起こったその位置に地球があるならば、360度どの方向の光であっても、赤方偏移の度合いは同じである。

地球が宇宙に中心にある

地球が宇宙の中心にない場合、観測する角度によって、赤方偏移の度合いは異なるはずだ。

地球が宇宙に中心にない

この図では、地球から見て左方向は赤方偏移の度合いが小さく、右方向は赤方偏移の度合いが大きい。
特に地球は、宇宙の膨張に伴って、地球自身も左方向に移動しているので、左方向と右方向の赤方偏移の度合いの差は顕著に出るはずだ。
この赤方偏移の差から、宇宙における地球の位置がわかるのではないだろうか。
同様に、宇宙の中心もわかるのではないだろうか。

我が地球は、銀河系の片隅にあると言われている(どうやって調べたのかは知らないが)。
森の中に居て、森の中の自分の位置を知る事は難しい。
しかし、森の中に居て、星を見上げれば、自分の位置を知る事ができるはずだ。
銀河系の中の地球の位置を知るよりも、宇宙の中の地球の位置を知る方が、はるかに簡単ではないだろうか。

宇宙の中心が分かれば、それだけでも宇宙への理解は深まるのではないだろうか。
残念な事に、ずんべ は遠くの恒星を観測できる機器も、赤方偏移を観測できる機器も持っていないが、宇宙物理学者の皆さま、是非、宇宙の中心を解析してほしい。

光は減速する

宇宙は膨張していると言われている。

光は減速する

宇宙は火の玉から始まって、大爆発を起こし、膨張しながら冷却されて現在に至り、今現在でも宇宙は膨張を続けているというビッグバン宇宙論である。
これは本当だろうか。

ビッグバン宇宙論の根拠は様々出されているが、その中に「光が赤方偏移している」という根拠がある。
宇宙は膨張しているから、空間が引き伸ばされ、結果、赤方遷移が発生するという理屈である。

たとえば、観測者が10億光年彼方の恒星を観測していたとする。
赤色の波は光の波長である。

10億光年

「宇宙が膨張している」と考えた場合、観測者が見ている光は10億年前の光であるが、観測者と恒星の間の空間は、光が恒星から観測者に届くまでの間に宇宙の膨張によって引き伸ばされるため、同じ10億年前の光であっても距離が伸び、同時に波長が引き伸ばされ、最初に光が発せられた状態より長波になる。
結果、赤方偏移となる。

宇宙が膨張している

という理屈である。

この理屈はわからないでもないけれど、ずんべ は、どうにも納得できない。
宇宙のすべての質量がひとつの火の玉に凝縮されている状態は想像できない(ずんべ の頭が悪いだけかもしれないが...)し、全天360度の恒星を観測し、赤方偏移の状況を調査すれば、どこが宇宙の中心かわかりそうなものであるが、それも分かっていない。
ビックバン宇宙論は強引すぎる気がする。

さて、前述のビックバン宇宙論における赤方偏移が発生する理屈は、光の速度が一定(約30万キロメートル/秒)で変化しないと考えた場合である。
ずんべ は「光は減速する」のではないかと考えている。
地球のスケールや、太陽系のスケール、銀河系のスケール程度の「小さいものさし」では、光の速度の変化は計測できるほどではないのだが、10億光年という「大きいものさし」であれば、速度の変化が計測できるのではないかと考えている。

「光が減速している」と考えた場合、恒星から発せられた光は、観測者に届くまでに徐々に減速し、その減速によって単一時間に光が進める距離が短くなっていく(減速しているのだから、当然、到達できる距離は短くなる)。逆に言うと、ひとつの波を構成する距離が長くなる、すなわち減速に伴って、より長波に変化していくという事である。ビッグバン宇宙論で言う「膨張によって空間が引き伸ばされている」と同じ状態になる。
結果、赤方偏移となる。

光が減速している

また、遠い恒星ほど、届く光の速度はどんどん減速して遅くなるので赤方偏移も大きくなり、より遠くにあるように見える。すなわち、ビッグバン宇宙論で言うところの「宇宙の膨張は加速している」様に見えるという点でも現在の観測結果とも一致する。

宇宙は本当に膨張しているのだろうか。

宇宙は不思議がいっぱいだ。

吸盤を修理

アクションカメラを車に固定して使う吸盤アタッチメントが、バラバラになってしまった。(T_T)

バラバラになってしまった

レバーの部分のポッチが折れてしまったようだ。

レバーのポッチが折れている

Aliexpressで購入した100円しない商品なので、買い直してもいいのだけれど、そこはビンボー人ずんべ、修理をトライしてみることにする。

まず、部品を探す。
ガラクタ箱をひっくり返して探すと...あった!
このバネを切って芯にする事にする。

バネを切って芯にする

レバーの部品に、芯を通す穴を開ける。

レバーの部品に穴を開ける

吸盤の部品に、芯を通す穴を開ける。

吸盤の部品に、穴を開ける

バネを切る。固ってー!!

バネを切る バネを切る

芯を通す。

芯を通す 芯を通す

芯の先端を曲げる。

芯の先端を曲げ

カチッ!カチッ!OKだ!

アンロック状態 ロック状態

実際にくっつけてみる。がっちりくっついた。

がっちりくっついた

これでヨシ!

広告

まとめページ

取得した資格
登った山

広告

サイト内検索

WordPress

最近のコメント

広告

RSS

RSS 記事
RSS コメント
Server offered by
有限会社パテンティックソフトウェア
Profile for zunbe