【2016年8月】

富士総合火力演習

「陸上自衛隊 富士総合火力演習」を見に行ってきた。

陸上自衛隊 富士総合火力演習
平成28年度富士総合火力演習

毎年応募しているのだけれど、なかなか当選しない。倍率は約30倍らしい。
今年も当選しなかったのだけれど、ありがたい事に、知人からチケットを1枚譲り受ける事ができたので、ありがたく頂戴して見に行く事にした。

チケット

 宿を確保しないとな…と思いながらも、直前まで放置していたら、いざ、宿を確保しようとしても宿が空いてない。(T_T)
そりゃそうだよな、失敗した。
御殿場市から沼津市、富士市まで降りても空いてない。清水市まで降りて、やっと宿が確保できた。
御殿場まで2時間か…まぁ、仕方がない。

さて、移動手段はどうするか。

(1).名古屋から御殿場まで買う。

2日間有効の乗車券になって、途中下車が可能なので、清水まで移動して途中下車、一泊して、そのまま御殿場に行くか。
これなら、新幹線も特急も乗れる。
しかし、新幹線を使えば約8,000円、新幹線を使わなくても約4,500円。
もうちょっと安く行きたいな…。

(2).青春18きっぷ

金券ショップで相談したら、「青春18きっぷ」を勧められた。
1回分(1日分)は、約3,000円で買えるらしい。
新幹線も特急も乗れないけれど、6,000円で往復できる。
これで行くか。

青春18きっぷで移動する事にして、金券ショップに買いに行ったら問題が…。

2回券は先ほど売れてしまいました。

がくっ!どうするかな、と思っていたら、金券ショップからこんな提案が。

3回券はありますので、これを一旦8,800円で購入してください。
来週火曜日までに残り1回分になったきっぷを持ってきて頂ければ、3,000円での買取をお約束します。

おぉ、差し引きすると往復5,800円だ。
これで行こう。
と、言う事で、人生初の青春18きっぷを購入。
2回分が既に使われており、あと3回使える。

青春18きっぷ

夕方から移動を始めたのだが…この日は静岡で大雨があって、豊橋より向こうはダイヤが荒れ荒れ。(T_T)
宿を確保した清水まで行けるだろうか。

豊橋でなかなか電車が来ずに足止めはあったけど、遅れながらも電車は動いていて、5時間かけて清水まで到着。
疲れてしまった。風呂にも入らずバタンキュー。

翌日は朝5時に起き、前日に入らなかった風呂に急いで入り、5時半には移動開始。
東海道本線、御殿場線と乗り継ぎ、7時40分に御殿場に到着。
シャトルバスに乗ろうとしたら、既に行列! マヂか!

シャトルバス 待ち行列

並んでシャトルバスの乗車券を購入し、現地に到着。
バス停から演習場まで歩き、チケットのEスタンドまで一直線に進む。
がっ!

チケットを持っていても、Eスタンドに入れない

既にEスタンドは満席で座らせてもらえない。
なんと、Eスタンドのチケットを持っていても、大半の人はスタンドには座る事ができないという事らしい。
自分的には、かなり早く出てきたつもりだったのだが、御殿場7時40分着ではまったく遅いという事らしい。
いろいろWEBを検索してみると、7時にスタンド前に来ているくらいでないと、まったく勝負にならないという事らしい。
いろいろ学習した。来年はもっと上手にやろう。(^^;

10時に演習がスタート。
たっぷり2時間、戦車が走り回り、実弾が撃たれ、バイク兵、歩兵も走り回る。
戦車が砲弾を撃った時は、すごい発射音がする。びっくりだ。
戦車、ミサイルが発射され、目標に命中したり、見事に富士山型にきれいに炸裂するのを見ると、観客席から歓声と拍手が沸き上がる。
残念ながら、この日は雲が多かったため、P3C哨戒機による支援は音だけ、F-2による支援も音だけ、空挺隊の降下は中止になってしまったが、十分満足できた。

演習 演習

演習

演習 演習

演習 演習

演習 演習

さて、帰るぞ。
が…帰りのシャトルバスに乗るのも大変だ。ずらっと行列が...。

シャトルバス 待ち行列

青春18きっぷの1回分を使って乗車、途中、沼津で途中下車して夕食を食べながら、無事、名古屋に帰着。
翌日、金券ショップに持って行き、約束通り3,000円で買い取ってもらった。
移動速度は低速で、けっこう乗り換えもしなければならないけど、悪くないきっぷだな。また機会があったら使ってみよう。

青春18きっぷ

冷静に考えると、「この演習に、いったいいくらかかってるんだろう? ぜんぶ税金だよな」とか思ってしまうのだけれど、まぁ、ずんべ君も男の子、戦車や飛行機は普通に好きなので、今日はそれは考えない事にする。(^^;

 

マイナンバー対応個人情報保護士

このエピソードの続き。

個人情報保護士
マイナンバー実務検定2級

以前に取得した「個人情報保護士」が、その後に「マイナンバー実務検定2級」を取得した事に伴って、「マイナンバー対応個人情報保護士」に昇格した。

「マイナンバー実務検定2級」に合格した直後にプラチナカードの申請をしたところ、こんな画面が出て…

マイナンバー対応プラチナカード申請

「毎月15日で締め、翌月末に発送」と書かれていて、「まさか、いくらなんでも2ヶ月後に届くという事はないだろう。毎月15日で締め、月末に発送の間違いだよな」と思っていたら、本当に2ヶ月後だった。
ちょっとノンビリしすぐだろ、と思うのだが…。

2ヶ月待って、無事、カードが到着。

マイナンバー対応プラチナカード

おしおし。

まとめページ:

SDカードを修復

手元にある、このSDカード。

2GB SDカード

なぜか、容量3.93MB(GBではない)としてしか認識しない。(T_T)

容量 3.93MB (T_T)

以前に Raspberry pi の起動ディスクに使用した後あたりからこんな状態になったのだが、書き込みに失敗するなどしてSDカードが壊れたのだと思っていた。
貧乏性の ずんべ は、壊れたSDカードもがらくた箱に入れてとってあったのだけれど、ふと思い立って、このSDカードを「ディスクの管理」で開いてみた。
すると...

「ディスクの管理」で確認

SDカード全体の容量は1.90GBと認識されていて、パーティションがブツ切り状態になっていた。
SDカードは壊れていなかった。
ブツ切りされたパーティションが見えないだけだった。
これらのパーティションを削除してフラットな状態に戻せば、容量が復活するのではないか。

しかし、この「ディスクの管理」のインターフェースでは、パーティションを削除の操作はグレーアウトされていて、削除できない。
どうやって、これらのパーティションを削除するのだろう?

いろいろWEBを探していると、方法はいろいろあるようだ。

・「EaseUS Partition Master(日本語ページ英語ページ)」を使う。

・「SDカードフォーマッター」を使う。

これらはお手軽そうなのだけれど、PCにソフトウェアをインストールしなければならない。
ソフトウェアをインストールせずになんとかできないかな。

更にWEBを探していると、Windowsの標準コマンド「DISKPART」でパーティションを削除できるらしい。
さっそく試してみる。

DISKPARTを起動する。

C:\>DISKPART

Microsoft DiskPart バージョン 6.3.9600

Copyright (C) 1999-2013 Microsoft Corporation.
コンピューター: **********

認識されているディスクを一覧する。

DISKPART> list disk

ディスク 状態 サイズ 空き ダイナ GPT
### ミック
------------ ------------- ------- ------- --- ---
ディスク 0 オンライン 74 GB 0 B
ディスク 1 オンライン 931 GB 345 GB
ディスク 2 オンライン 1950 MB 1160 MB *

「ディスク 2」がSDカードのボリュームなので、これを選択する。

DISKPART> select disk 2:

ボリューム 5 が選択されました。

DISKPART>

ボリューム上のパーティションを一覧する。

DISKPART> list partition

Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
* Partition 1 システム 4064 KB 32 KB
Partition 0 プライマリ 249 MB 4112 KB
Partition 0 プライマリ 249 MB 254 MB
Partition 0 プライマリ 285 MB 614 MB

DISKPART>

「Partition 1」を選択し、削除する。

DISKPART> select partition 1

パーティション 1 が選択されました。

DISKPART> list partition

Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
* Partition 1 システム 4064 KB 32 KB
Partition 0 プライマリ 249 MB 4112 KB
Partition 0 プライマリ 249 MB 254 MB
Partition 0 プライマリ 285 MB 614 MB

DISKPART> delete partition

仮想ディスク サービス エラー:
force protected パラメーターを設定しないと、保護されたパーティションは削除できま
せん。

DISKPART>

おっと...。
上書きオプションを指定して再度実行。

DISKPART> select partition 1

パーティション 1 が選択されました。

DISKPART> delete partition override

DiskPart は選択されたパーティションを正常に削除しました。

DISKPART> list partition

Partition ### Type Size Offset
------------- ------------------ ------- -------
Partition 1 プライマリ 249 MB 4112 KB
Partition 0 プライマリ 249 MB 254 MB
Partition 0 プライマリ 285 MB 614 MB

DISKPART>

同様に、残りのパーティションも削除する。

DISKPART> select partition 1

パーティション 1 が選択されました。

DISKPART> delete partition

DiskPart は選択されたパーティションを正常に削除しました。

DISKPART>

「ディスクの管理」で確認。

「ディスクの管理」で確認

よし、フラットになった。
改めて領域を確保し、フォーマット。

2GB SDカードが復活!

容量 2GB (^^)

おしおし。(^^)

SDカードを修理

いつも使っているSDカードが、いつの間にか壊れてしまっていた!
接着が剥がれて中のICなどが見える状態で、プロテクト・ノッチも無くなってしまっている。(涙)
くっそー!

SDカードが、いつの間にか壊れてしまっていた!

このSDカードの容量は8GB。捨てるにはちょっと惜しい。

と、いう事で、ビンボー人 ずんべ は修理をトライしてみる事にする。

まず、無くなってしまっているプロテクト・ノッチを調達する。
手元には、マイクロSDカードをフルサイズのSDカードに変換するアダプタが山ほどあるので、これをひとつ潰してもいいのだが…

アダプタが山ほどある

以前に Aliexpress から購入して、まったく使い物にならなかった、超怪しい 512GB SDカードがあって、貧乏性の ずんべ は、使えなくなったSDカードも後生大事にとってあったのだけれど…

超怪しい 512GB SDカード
512GB SDカード(超怪しい)

これを分解してプロテクト・ノッチを調達する事にする。
接着面をカッターで切り開いて分解し、プロテクト・ノッチを取り外す。

分解する

プロテクト・ノッチを 8GB SDカードに取り付ける。

プロテクト・ノッチを 8GB SDカードに取り付ける

割れてしまったカバーを接着する。
接着は、例によって100円ショップで購入したエポキシ接着剤。

割れてしまったカバーを接着する

固定してしばらく待つ。

固定してしばらく待つ

修理完了!

修理完了!

PCに接続し、認識する事を確認。

PCに接続し、認識する事を確認

おしおし。

HDMI→VGA変換で小ハマリ

Raspberry pi をはじめて購入した頃のエピソードだけれど、HDMI→VGA 変換で小ハマリしたのでメモ。

 Raspberry pi + VGAディsププレイ

Raspberry pi には、少し古い15インチの液晶ディスプレイ(写真のディスプレイは、三菱電機「RDT154LM」)を接続して使っているのだが、このディスプレイの入力は VGA のみで、HDMI は無い。
もちろん、HDMI 端子があるディスプレイを購入すれば問題は解決するわけだが、少し古いディスプレイは社内に余っているので、なんとかこれを活用したい。
VGAで出力する場合は Raspberry pi の設定を変えてやる必要があるが、今回の小ハマリはそこではないのでこのあたりの話は割愛。

何が小ハマリなのかと言うと、VGAケーブルだ。

HDMI の出力を VGA のディスプレイに出力するためには、変換ケーブルを使用する。
こんな製品だ。

[amazon isize="large"]B00AMB9C2E[/amazon][amazon isize="large"]B00LTT2MTS[/amazon]

この変換ケーブルの HDMI 端子側を Raspberry pi に接続し、VGA端子側をディスプレイに接続したいのだが…これができない。
なぜかと言うと、変換ケーブルのVGA端子はメスで、ディスプレイのVGA端子もメスだからだ。

Raspberry pi のHDMI端子

変換ケーブル
↓(メス)
×【接続できない】
↓(メス)
ディスプレイ

つまり、この製品は、以下のように接続する事が前提になっている。

Raspberry pi のHDMI端子

変換ケーブル
↓(メス)
↓(オス)
VGAケーブル
↓(オス)
↓(メス)
ディスプレイ

一般的に、PCとディスプレイは、ある程度離れた位置に置かれる(PCは机の下、ディスプレイは机の上)事が多いと思うので、VGAケーブルは1.5mくらいある。これに変換ケーブルの長さを足すとケーブルの長さは1.8mくらいになる。
しかし、Raspberry pi は、机の下に置くようなものではなく、たいていの場合、机の上に置くことが多いだろう。
つまり、上の写真の様になり、Raspberry pi とディスプレイは接近した位置に置かれるので、VGAケーブルの1.5mでも持て余すのに、変換ケーブルを加えた1.8mというケーブル長は邪魔で仕方がない。なんとかならないか。

変換ケーブルのVGA端子側がオスである製品はないだろうか。
いろいろ探してみたが、以下のような、VGAからHDMIに変換する変換ケーブルでは端子がオスのものはあるのだが、残念ながら、HDMIからVGAに変換する変換ケーブルでは、VGA端子がオスである製品は存在しないようだ。

[amazon isize="large"]B00L7OPJJU[/amazon][amazon isize="large"]B00KOKDGPC[/amazon]

また、以下のような「HDMI to VGA」と謳っている製品はあるが、これらはコンバータの機能は付いていない、単なるケーブルなので、これで接続しただけでは何も映らない。

[amazon isize="large"]B00IWO1J60[/amazon][amazon isize="large"]B01K2U3DDS[/amazon]

では、少し発想を変えて、VGAケーブルを短いものに交換できないだろうか。
探してみたところ、もっとも短いもので0.5mのようだ。
変換ケーブルの長さを加えて、0.8mくらいになった。1.8mよりはマシではあるけれど、それでも長い。
もう少しなんとかならないか。

[amazon isize="large"]B00Q8B0974[/amazon][amazon isize="large"]B00RWO7AKK[/amazon]

いっそのこと、オス-オスの短いケーブルを自分で作るか…。
いやまてよ、ケーブルではなく、チェンジャーみたいなパーツがあるのではないだろうか。
探してみる…あった!

[amazon isize="large"]B00JNQ6E0M[/amazon]

さっそく購入して試してみる。
VGAケーブルを数珠つなぎにするのではなく、VGAアダプタで挟む形で、変換ケーブルとディスプレイを接続する。

VGAアダプタで接続する

よし、映った!

映った!

VGAケーブルがそっくり不要になった。
これでヨシ。

インデペンデンス・デイ リサージェンス

「インデペンデンス・デイ リサージェンス」を観た。

id
インデペンデンス・デイ リサージェンス



言わずと知れた「インデペンデンス・デイ」の続編。
さて、どんなものか。

「決戦に備えていたのは人類だけではない」という第二のエイリアンが登場する。
前作で登場した敵の母艦も巨大だったが、今作に登場する敵の母艦は、惑星並の巨大さで、重力をも持っている。
人類は勝利する事ができるのか。

今回登場する第二のエイリアンは...いったい何のさ。
登場直後に人類の兵器でいとも簡単に撃墜されてしまうし、人類に対して何らの助言も、何らの情報提供も、何らのテクノロジー提供もしない。物語の進行上、女王を誘き出す「囮」が必要だったから登場したキャラなのか?
う~ん、どうにもピンとこない。

敵は惑星並の巨大な宇宙船で、地球に穴を開けてエネルギーを得るために来襲したのであって、第二のエイリアンを追ってきたわけではあるまい。
しかし、第二のエイリアンを捕獲するためにトップである女王が自ら出てくる。
人類の兵器の攻撃で、いとも簡単に撃墜されてしまうような第二のエイリアンは、敵が敵視するような存在なのか?
実際、女王は第二のエイリアンをがしっと掴んだが、第二のエイリアンはまったく反撃できていない。
物語では「敵が恐れる存在」として描かれているが、恐るに足りない存在にしか見えない。
う~ん、どうにもピンとこない。

最終的に、女王は人類によって倒された。結果、敵はあと数分で完了する掘削を中止し、去っていった。
いやいやいやいや、女王(トップ)が倒されたって、次の指揮官が引き継いで続けるでしょ。
実際、人類は、大統領も副大統領も死亡したけど、先任将校が引き継いで戦闘を続けてるでしょ。
う~ん、どうにもピンとこない。

他にも突っ込みどころは満載だ。

前作で、都市を覆うほどの巨大母艦を何隻も撃沈しているのに、エリア51に捕らえられているエイリアンは数えるほど。
いやいや、もっと多く、何万もの人数が捕獲されているべきでしょ。

ホイットモア前大統領も、オーキン博士も、敵の思考波を受けていると描写が多く出てくるが、この描写は何のためなのだろうか?
オーキン博士は、病室に敵の言葉か何かを書き連ねたが、これらの知識は何の役にも立っていない。
「敵の思考派を受けた」描写はいらなくね?

本編とは直接関係ないが、ラスト・シーンで、砂漠をバックにしたシーンでは、今日では珍しいくらい、あからさまな合成で、違和感ありまくりだった。他のシーンのCG作成でお金を使い過ぎたのだろうか。せっかく戦闘シーンなどは見事なCGで作成されていたのに、ラストシーンで手を抜かれたのでは、興冷めだ。

その他、恋愛、過去の確執、前作との関連などもたくさん盛り込まれていたが、あまりにも盛り込み過ぎて薄れてしまい、どれもピンと来なかったし、たいして感動もしなかった。

ハリウッドのどんちゃん映画だと割り切って、アタマからっぽにして観ればおもしろいと思うけれど、ずんべ的評価は60点かな。

Aliexpress アフィリエイト WordPress プラグイン

最近、Aliexpress から商品を購入する機会が多くなってきた。

Aliexpress
Aliexpress

中国サイト、中国ショップ、中国製品は、正直言って品質がよくないので苦労する事も少なくないし、ショップの対応の質は低いし、購入してから商品が到着するまで1ヶ月くらいかかるなど、いろいろ難点はあるのだけれど、やはり、圧倒的な安さは大きな魅力だし、安価な商品でも送料無料(海外からの発送なのに!)が多いのも魅力を感じる。

さて、最近、このブログに設置されている Google AdSense の広告ボックスに、Aliexpress の広告が表示されている事に気が付いた。

Aliexpress広告

もしかして、Aliexpress ってアフィリエイトやっているのか?
検索してみると…あった!
Aliexpress のアフィリエイトってあるんだ。知らなかった。

AliExpress Affiliate
AliExpress Affiliate

さっそく登録してみた。

管理画面にアクセスして、いろいろ調べてみる。
まだ調べが足りないのかもしれないけど、Amazonや楽天のアフィリエイトに比べると、あまり使い勝手がよくない。
基本的にブログで商品を紹介する場合、ピンポイントでその商品を紹介する場合がほとんどなので、「リンクを作成」という操作をしたら、画像、商品名、リンクなどがパッケージされたHTMLのセットが生成されてほしいのだけれど、そのようなリンクは作成できず、ピンポイントの商品は、たとえば、以下のようなURLしか作成できない。

http://s.click.aliexpress.com/e/e27AUFeA2

画像などは自分でダウンロードするなどして準備してサーバにアップし、商品名などもコピペして持ってくるなどしないといけない。
ひじょうにメンドクサイ。

と、いう事で、できるだけ簡単にアフィリエイトのリンクが作成できるように、WordPress 用のプラグインを作ってみた。

Aliexpress アフィリエイト WordPress プラグイン

Aliexpress の商品の詳細ページには、<meta>データに Open Graph Protocol のデータが埋め込まれているので、このデータの「og:title」から商品名を、「og:image」から商品の画像を抽出して利用する事にする。
また、取得した商品名には、末尾に「カテゴリ」とか、「Aliexpress.com」とか、「Alibaba Group」とか、商品名そのものとは直接関係ない文字列が入っているので、これらは削除して使用する事にする。

<meta property="og:title" content="Original brand wansenda On sale 1PC Micro sd card 8GB 16GB 32GB 64GB class10 Real capacity Memory Card TF card free card adapter-in Memory Card from Consumer Electronics on Aliexpress.com | Alibaba Group" />
<meta property="og:image" content="http://g01.a.alicdn.com/kf/HTB1RvP0LXXXXXctXVXXq6xXFXXXa/Original-brand-wansenda-On-sale-1PC-Micro-sd-card-8GB-16GB-32GB-64GB-class10-Real-capacity.jpg"/>

本文中に、たとえば、以下のようなタグを本文中に記述する。
タグの中は「:」で区切って商品コードとアフィリエイト・コードを記述する。
商品コードは、商品の詳細ページのURL中にあるコード、アフィリエイト・コードは、アフィリエイトの管理画面で「Ad Center」→「Deep Link URLs」を操作して得られるURL中にあるコードだ。

[aliexpress]32709218468:e27AUFeA2[/aliexpress][aliexpress]32260198252:uV3nIYnA6[/aliexpress]
[aliexpress]32654385390:jM7iYfiQv[/aliexpress][aliexpress]32682370439:3FaMfIAqr[/aliexpress]

以下のようなアフィリエイト用のHTMLに置き換えられる。

また、前述の通り、商品名と画像は Aliexpress の商品の詳細ページから取得するが、アクセスの度に Aliexpress にアクセスするわけにはいかないので、商品名と画像はキャッシュするようにした。
キャッシュしたデータは一定時間(とりあえず24時間)経過後に自動削除し、再取得するようにしてある。

とりあえず VER 1.0。
運用しながら改良していこう。

■2016/08/05 追記

このプラグインを作成している途中で、Aliexpress のアフィリエイトのリンクのブロックを受けてしまった(正しくは、ブロックを受けたと「思われる」なのだけど)。
アフィリエイトのURLにアクセスすると、商品の詳細ページが表示されず、ログインを要求されるようになった。ログインすれば詳細ページに遷移する。
異なるIPアドレスからアクセスすれば、ブロックされずに普通に商品の詳細ページが表示されるので、私の環境のみがブロックされた状態になってしまったようだ。

もちろん、開発中には Aliexpress へのアクセスが頻繁に発生したとは思うけれど、アクセスした回数は、多く見積もっても100回程度じゃないかな。Aliexpress 側のアクセス制限は小さい値になっているようなので、注意が必要だ。

正確には測っていないけれど、6時間程度でブロックは解除され、正常に戻った。
一旦ブロックされてしまうと、6時間程度はメンテナンスが困難な状態になってしまうので、Aliexpress のアフィリエイトの実装をする場合は、誤って多数のアクセスが飛ばない様に注意する必要だ。

広告

まとめページ

取得した資格
登った山

広告

サイト内検索

WordPress

最近のコメント

広告

RSS

RSS 記事
RSS コメント
Server offered by
有限会社パテンティックソフトウェア
Profile for zunbe