【ひとりごと】
車検
車が車検から返ってきた。
ずんべ の愛車は、トヨタ カローラ・フィールダー。
もう10年以上乗っていて、傷だらけだし、あんまり洗車もしないしで、コンディションはいいとは言えない。
全体的にガタも来ていて、カーブを曲がると、微妙な「ギシッ」という音がときどき聞こえる。(^^;
しかし、まだまだ乗れるぞ、という事で、今のところ買い換えの予定はない。
一昨年、タイヤを交換しちゃったし。
今回の車検で、スパーク・プラグ、ブレーキ・パッドも交換しちゃったし。
少なくともあと1回車検を通して、4年は乗る感じかな。
車検に出す時、代車を借りてみた。
スズキ アルト。
最近の軽はけっこう走る。
街中を走る分には、ぜんぜん十分だ。
ただ、直進安定性の悪さは感じるし、カーブを曲がった後のハンドルの戻りも悪い。
ドアを閉める時の音も安っぽい。(^^;
高速道路を走ったり、長距離を走ったりすると、おそらく大きな差を感じる気がするのだけれど、若い頃ほど車に執着の無い ずんべ にとっては、次は軽でもいいかな、と思ったりもする。
そういえば、この車のダッシュボードの下で、「なんだこれ?」というものを発見した。
ダサいゴム製のキャップがしてある。
ゴムのキャップを外してみると、シガー・ソケットだった。
設置されている場所や取り付け角度からして、シガー・ライター用に付けられているわけはなく、シガー・ソケットを電源として使うためのソケットだろう。
以前は、ダッシュボードの裏にもぐって配線されているケーブルから電気を拝借しないといけなかったのだが、最近はシガー・ソケットが電源コンセントとして使えるようになっているんだね。
本当は、シガー・ソケットではなく、きちんと規格化された小型の電源コンセントを、できれば3~4個付けてほしいとは思うけど、車内で電源を確保する事が標準になったのは、iPhone や Android など、複数のモバイル端末を持ち歩いて、常時何台か充電しておきたい物には、とてもありがたい装備だと思う。
ところで、ずんべ はこれまでに AE85 トレノ(AE86ではない)、カリーナED、現在のカローラ・フィールダと乗り継いできたが、すべてマニュアル車。
マニュアル車に乗り慣れていると、たまに乗るオートマ車の加速感は、どうしても好きになれない。
アクセルを踏んでも、エンジン音は上がるが、加速がもっさりで、ちょっとイラっとする。
やはり、オートマオイルでゆるゆる加速するよりも、クラッチでガッチリと繋いで加速する方が何倍も気持ちいい。
しかし、世の流れには逆らえず、マニュアル車は失われていく運命にあるので、次は高級スポーツカーでも買わない限り、マニュアル車は無いだろうな。
今のところ、車の買い替えは4年以上先の話なので、その時にまた考える事にしよう。