【映画】
HERO
「HERO」を地上波で視聴した。
■
■
ネ
タ
バ
レ
あ
る
か
も
■
■
前テレビシリーズは観ていないのだが、映画版はCSなどで観たことがあり、なかなか面白いと思ったので、録画して観てみた。
が…イマイチだった。
ちょっと詰めが甘い感じがする。
犯人の大西と、居酒屋の店員坂下が宝石強盗の共犯であることは、すぐに想像がついた(と、言うか、それ以外考えられない)ので、結末の意外性はまったくなかった。
ラストの時効10分前の取り調べも解せない。
話の中では「宝石強盗の件を起訴すると、こっちの取り調べができなくなる」という言い訳はあったけれど、時効10分前にわざわざ取り調べをする必要はない。取り調べに関係なく宝石強盗として起訴するのであれば、起訴した事実を告げてから大西を取り調べればいい。わざわざ時効10分前に取り調べを初めて、起訴する/しないをじらす必要性はない。
時効前10分に取り調べを始めるなら、大西を宝石強盗の方で落として締めてほしかった。
途中、大西の家宅捜索のシーンでは、久利生検事が流し台の上にあった何かの瓶を見たシーンがあったが、あれが何を意味するのか、最後までわからなかった。
まぁしかし、ドラマなんで。(^^;
楽しく観させていただきました。